通番 ▼/▲ |
日本語 ▼/▲ |
英語 ▼/▲ |
類語・備考 |
13-01-022 |
かいせん疥癬 |
mange |
scabies |
13-01-026 |
きつねのえきのこっくすしょうキツネのエキノコックス症 |
echinococcosis in fox |
|
13-01-027 |
きょうけんびょう狂犬病 |
rabies |
|
13-01-028 |
くまのとりひなしょうクマのトリヒナ症 |
trichinellosis in bear |
|
13-01-029 |
くらみじあしょうクラミジア症 |
chlamydiosis |
|
13-01-031 |
こうさんきんしょう抗酸菌症 |
mycobacteriosis |
|
13-01-032 |
こうびょうげんせいとりいんふるえんざういるすかんせんしょう高病原性鳥インフルエンザウイルス感染症 |
high pathogenicity avian influenza (HPAI)?virus infection |
|
13-01-033 |
こくしじうむしょうコクシジウム症 |
coccidiosis |
|
13-01-035 |
さるのあめーばしょうサルのアメーバ症 |
amoebosis in monkeys |
|
13-01-036 |
しかのあくせいかたるねつシカの悪性カタル熱 |
malignant catarrhal fever in deer |
|
13-01-037 |
しかのあなぷらずましょうシカのアナプラズマ症 |
anaplasmosis in deer |
|
13-01-038 |
しかのかんてつしょうシカの肝蛭症 |
fasciolosis in deer |
|
13-01-040 |
けっかく結核 |
tuberculosis |
シカの結核/tuberculosis in deer,ゾウの結核/tuberculosis in elephants,結核病(旧家畜伝染病予防法での名称) |
13-01-045 |
しかのはしょうふうシカの破傷風 |
tetanus in deer |
|
13-01-046 |
ぶるせらしょうブルセラ症 |
brucellosis |
シカのブルセラ症/brucellosis in deer,イノシシのブルセラ症/brucellosis in wild boar,鯨類のブルセラ症/brucellosis in cetaceans |
13-01-047 |
しかのやりがたきゅうちゅうしょうシカの槍形吸虫症 |
dicrocoeliosis in deer |
|
13-01-048 |
しかのよーねびょうシカのヨーネ病 |
Johne's disease in deer |
鹿のパラ結核/paratuberculosis in deer |
13-01-052 |
しじょうちゅうしょう糸状虫症 |
filariasis |
鰭脚類の糸状虫症/dirofilariasis in pinnipeds,フェレットの糸状虫症/dirofilariasis in ferrets |
13-01-053 |
じふてりあジフテリア |
diphtheria |
|
13-01-054 |
じゅうしょうきゅうせいこきゅうきしょうこうぐんころなういるすかんせんしょう重症急性呼吸器症候群(SARS)コロナウイルス感染症 |
severe acute respiratory syndrome (SARS) coronavirus infection |
|