通番 ▼/▲ |
日本語 ▼/▲ |
英語 ▼/▲ |
類語・備考 |
13-01-055 |
じゅうしょうねつせいけっしょうばんげんしょうしょうこうぐんういるすかんせんしょう重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルス感染症 |
severe fever with thrombocytopenia syndrome (SFTS) virus infection |
|
13-01-058 |
たぬきのいぬじすてんぱーういるすかんせんしょうタヌキの犬ジステンパーウイルス感染症 |
canine distemper virus infection in raccoon dog |
犬ジステンパー/ canine distemper |
13-01-059 |
たぬきのかいせんタヌキの疥癬 |
Mange in raccoon dog |
|
13-01-062 |
ちゅうとうこきゅうきしょうこうぐんころなういるすかんせんしょう中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染症 |
Middle East respiratory syndrome (MERS) coronavirus infection |
|
13-01-064 |
でんせんせいみんくのうしょう伝達性ミンク脳症 |
transmissible mink encephalopathy |
ミンクのプリオン病 |
13-01-065 |
ときそからしょうトキソカラ症 |
toxocariasis |
内臓幼虫移行症 / visceral larva migrans,眼幼虫移行症 / ocular larva migrans |
13-01-066 |
ときそぷらずましょうトキソプラズマ症 |
toxoplasmosis |
|
13-01-067 |
とりあすぺるぎるすしょう鳥アスペルギルス症 |
avian aspergillosis |
|
13-01-068 |
とりのじゅうけつきゅうちゅうしょう鳥の住血吸虫症 |
avian schistosomiasis |
|
13-01-069 |
とりぽっくす鳥ポックス |
avian pox |
鳥ポックスウイルス感染症/avian pox virus infection |
13-01-070 |
とりまらりあ鳥マラリア |
avian malaria |
|
13-01-072 |
にほんかもしかのぱらぽっくすういるすかんせんしょうニホンカモシカのパラポックスウイルス感染症 |
parapox virus infection in Japanese serow |
|
13-01-073 |
ねこめんえきふぜんういるすかんせんしょう猫免疫不全ウイルス感染症 |
feline immunodeficiency virus infection |
|
13-01-074 |
ぱすつれらしょうパスツレラ症 |
pasteurellosis |
|
13-01-075 |
ぱらぽっくすういるすかんせんしょうパラポックスウイルス感染症 |
parapoxvirus infection |
|
13-01-076 |
へるぺすういるすかんせんしょうヘルペスウイルス感染症 |
herpesvirus infection |
|
13-01-078 |
ぽっくすういるすかんせんしょうポックスウイルス感染症 |
poxvirus infection |
|
13-01-079 |
ぼつりぬすしょうボツリヌス症 |
botulism |
ボツリヌス中毒 |
13-01-080 |
まれっくびょうマレック病 |
Marek's disease |
|
13-01-081 |
まんせいしょうもうびょう慢性消耗病 |
chronic wasting disease (CWD) |
伝達性海綿状脳症,シカ科のプリオン病 |