公益社団法人日本獣医学会疾患名用語集
マウス・ラットの疾患
 【疾患分類】 感染症 1 - 20件(67件中)
1ページの表示件数:
< 1 2 3 4 >
通番 /  日本語 /   英語 /   類語・備考 
6-01-001 ふんにういるすかんせんしょうフニンウイルス感染症 Junin virus infection アルゼンチン出血熱/Argentine hemorrhagic fever
6-01-002 いちゅうしょう胃虫症 stomach worm disease
6-01-003 えくとろめりあエクトロメリア ectromelia エクトロメリアウイルス感染症,マウスポックスウイルス感染症,奇肢症
6-01-004 えるしにあしょうエルシニア症 yersiniosis
6-01-005 えんせふぁりとぞーんしょうエンセファリトゾーン症 encephalitozoonosis
6-01-006 えんとあめーばしょうエントアメーバ症 entamoebiasis Entamoeba infection
6-01-007 おうしょくぶどうきゅうきんしょう黄色ブドウ球菌症 staphylococcosis Staphylococcus aures infection
6-01-008 かんとんじゅうけつせんちゅうしょう広東住血線虫症 angiostrongyliasis
6-01-009 きかんしはいけつしょうきんしょう気管支敗血症菌症 bordetellosis Bordetella bronchiseptica infection
6-01-010 ぎょうちゅうしょう蟯虫症 pinworm infection
6-01-011 くりぷとすぽりじうむしょうクリプトスポリジウム症 cryptpsporidiosis
6-01-012 こがたじょうちゅうしょう小形条虫症 hymenolepiasis
6-01-013 こくしじうむしょうコクシジウム症 coccidiosis
6-01-014 さるもねらしょうサルモネラ症 salmonellosis
6-01-015 じあるじあしょうジアルジア症 giardiosis giardiasis
6-01-016 しゅくしょうじょうちゅうしょう縮小条虫症 hymenolepiasis
6-01-017 しらみしょうシラミ症 pediculosis sucking lice infestation
6-01-018 はんたういるすかんせんしょうハンタウイルス感染症 hantavirus infection 腎症候性出血熱/hemorrhagic fever with renal syndrome
6-01-019 すとれぷとばちるす・もにりほるみすしょうストレプトバチルス・モニリホルミス症 Streptobacillus moniliformis infection 鼠咬症, 鼠咬熱/rat‐bite disease, rat-bite fever
6-01-020 すぴろぬくれうすしょうスピロヌクレウス症 spironucleosis Spironucleus infection
< 1 2 3 4 >
          Copyright ©2010 - 2025 The Japanese Society of Veterinary Science