通番 ▼/▲ |
日本語 ▼/▲ |
英語 ▼/▲ |
類語・備考 |
13-01-006 |
いのししのあふりかぶたねつイノシシのアフリカ豚熱 |
African swine fever in wild boar |
ASF,アフリカ豚コレラ(旧家畜伝染病予防法での名称) |
13-01-082 |
みんくありゅーしゃんびょうミンクアリューシャン病 |
Aleutian disease of mink |
アリューシャンミンク病 |
13-01-035 |
さるのあめーばしょうサルのアメーバ症 |
amoebosis in monkeys |
|
13-01-037 |
しかのあなぷらずましょうシカのアナプラズマ症 |
anaplasmosis in deer |
|
13-01-011 |
たんそ炭疽 |
anthrax |
イノシシの炭疽/anthrax in wild boar,シカの炭疽/anthrax in deer |
13-01-001 |
あすぺるぎるすしょうアスペルギルス症 |
aspergillosis |
|
13-01-002 |
あときそぷらずましょうアトキソプラズマ症 |
atoxoplasmosis |
|
13-01-007 |
いのししのいしゅくせいびえんイノシシの萎縮性鼻炎 |
atrophic rhinitis in wild boar |
|
13-01-067 |
とりあすぺるぎるすしょう鳥アスペルギルス症 |
avian aspergillosis |
|
13-01-070 |
とりまらりあ鳥マラリア |
avian malaria |
|
13-01-069 |
とりぽっくす鳥ポックス |
avian pox |
鳥ポックスウイルス感染症/avian pox virus infection |
13-01-068 |
とりのじゅうけつきゅうちゅうしょう鳥の住血吸虫症 |
avian schistosomiasis |
|
13-01-008 |
きしゅそ気腫疽 |
blackleg |
イノシシの気腫疽/blackleg in wild boar,シカの気腫疽/blackleg in deer |
13-01-086 |
みんくのぼつりぬすしょうミンクのボツリヌス症 |
botulism in mink |
ミンクのボツリヌス中毒 |
13-01-079 |
ぼつりぬすしょうボツリヌス症 |
botulism |
ボツリヌス中毒 |
13-01-046 |
ぶるせらしょうブルセラ症 |
brucellosis |
シカのブルセラ症/brucellosis in deer,イノシシのブルセラ症/brucellosis in wild boar,鯨類のブルセラ症/brucellosis in cetaceans |
13-01-058 |
たぬきのいぬじすてんぱーういるすかんせんしょうタヌキの犬ジステンパーウイルス感染症 |
canine distemper virus infection in raccoon dog |
犬ジステンパー/ canine distemper |
13-01-029 |
くらみじあしょうクラミジア症 |
chlamydiosis |
|
13-01-081 |
まんせいしょうもうびょう慢性消耗病 |
chronic wasting disease (CWD) |
伝達性海綿状脳症,シカ科のプリオン病 |
13-01-015 |
いのししのぶたねつイノシシの豚熱 |
classical swine fever in wild boar |
CSF,豚コレラ(旧家畜伝染病予防法での名称) |